MENU
  • HOME
  • デジタルマイクロスコープ
    MS-300
  • デジタルマイクロスコープとは
  • 工業用内視鏡
    IS-300
  • 生産終了品
  • 会社概要

デジタルマイクロスコープの朝日光学機製作所。

デジタルマイクロスコープなら朝日光学

お電話でのお問い合わせ03-3376-6171受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ窓口
  • HOME
  • デジタルマイクロスコープ
    MS-300
  • デジタルマイクロスコープとは
  • 工業用内視鏡
    IS-300
  • 生産終了品
  • 会社概要

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2013年11月26日 / 最終更新日 : 2013年11月26日 iwasawa 光学顕微鏡・顕微鏡情報

【生物顕微鏡と金属顕微鏡】

顕微鏡は、その用途によって「生物顕微鏡」「金属顕微鏡」の2つに分類することができます。 生物顕微鏡は医学や生物学の分野で用いられるもので、生体組織を薄く切り取った標本や細胞、細菌などを観察するために使われます。 また金属 […]

2013年11月25日 / 最終更新日 : 2013年11月25日 iwasawa 光学顕微鏡・顕微鏡情報

バーチャル顕微鏡への期待

バーチャル顕微鏡への期待は、医療の分野で特に高まっています。 というのは、デジタルデータ化されたバーチャルスライドは、データとして蓄積していくことができ、しかもデータが劣化することがありませんので、たとえば一人の患者さん […]

2013年11月22日 / 最終更新日 : 2013年11月22日 iwasawa 光学顕微鏡・顕微鏡情報

【バーチャル顕微鏡とインターネット】

バーチャル顕微鏡を通して観察され、スライドガラスデジタル化装置でデジタル化された画像は、インターネットを通して遠隔地で閲覧することもできるようになっています。 そうすると、期待が高まるのが「医療分野での活用」ということで […]

2013年11月21日 / 最終更新日 : 2013年11月21日 iwasawa 光学顕微鏡・顕微鏡情報

遠隔顕微鏡

遠隔顕微鏡とは、遠隔操作を行って顕微鏡観察をすることを可能にしたもので、光学顕微鏡にデジタルカメラ、電動ステージなどを追加したものです。 標本はデジタルカメラを通してディスプレイ、ウェブブラウザなどに映し出されることにな […]

2013年11月20日 / 最終更新日 : 2013年11月20日 iwasawa 光学顕微鏡・顕微鏡情報

スライドガラスデジタル化装置

バーチャル顕微鏡で観察した画像は、ディスプレイに表示されますが、そのためにはスライドガラスにのっている標本を撮影し、デジタル画像に変換するという過程が必要です。 スライドガラスデジタル化装置はバーチャルスライド作製装置と […]

2013年11月19日 / 最終更新日 : 2013年11月19日 iwasawa 光学顕微鏡・顕微鏡情報

【バーチャル顕微鏡】

バーチャル顕微鏡(バーチャルマイクロスコープ)とは、光学顕微鏡で観察した画像をデジタル化し、ディスプレイ上で観察するというタイプのもので、「バーチャル顕微鏡」という呼び名は、生物顕微鏡の分野で使われることが多いです。 実 […]

2013年11月18日 / 最終更新日 : 2013年11月18日 iwasawa マイクロスコープ情報

【ハードディスクレコーダ使用のメリット】

デジタルマイクロスコープは、パソコン等に接続して、観察した画面をディスプレイに映し出して確認をすることになります。 しかし、観察現場にパソコンを持っていくというのは大変ですので、最近は「ポータブルハードディスクレコーダ+ […]

2013年11月15日 / 最終更新日 : 2013年11月15日 iwasawa 光学顕微鏡・顕微鏡情報

【有機ELディスプレイのデメリット】

「有機ELディスプレイ」は、従来の液晶ディスプレイの欠点を克服している存在として、注目を集めてきました。 しかし、どんな製品にもデメリットはあるものです。 液晶ディスプレイは、見づらい場合にバックライトを明るくするという […]

2013年11月14日 / 最終更新日 : 2013年11月14日 iwasawa マイクロスコープ情報

【有機ELディスプレイのメリット】

「有機ELディスプレイ」をデジタルマイクロスコープに使用することのメリットは、「液晶にくらべて美しい描画が得られるということ、またレスポンスが早いということも大きな点です。 画面を真正面から見た場合だけではなく、斜めから […]

2013年11月13日 / 最終更新日 : 2013年11月13日 iwasawa マイクロスコープなど製品情報

【有機ELディスプレイとは?】

デジタルマイクロスコープで観察を行ったときは、観察した内容をディスプレイに映し出すことになりますが、最近「有機ELディスプレイ」を採用するデジタルマイクロスコープが増えています。 マイクロスコープを持ち運んで観察をしたい […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 45
  • ページ 46
  • ページ 47
  • …
  • ページ 122
  • »

製品

  • デジタルマイクロスコープ MS-300
  • 工業用内視鏡 IS-300
  • デジタルマイクロスコープ MS-200
  • 観察事例
  • 生産終了品

サポート

  • 無料デモサービス
  • 〔 製品に関するお問い合わせ〕
  • よくある質問
  • 最新情報
  • 光学用語の基礎知識
  • ブログ

企業情報

  • 会社概要
  • 取引実績
  • 弊社へのお問い合わせ
  • 会社案内ダウンロード

Copyright © デジタルマイクロスコープなら朝日光学 All Rights Reserved.