MENU
  • HOME
  • デジタルマイクロスコープ
    MS-300
  • デジタルマイクロスコープとは
  • 工業用内視鏡
    IS-300
  • 生産終了品
  • 会社概要

デジタルマイクロスコープの朝日光学機製作所。

デジタルマイクロスコープなら朝日光学

お電話でのお問い合わせ03-3376-6171受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ窓口
  • HOME
  • デジタルマイクロスコープ
    MS-300
  • デジタルマイクロスコープとは
  • 工業用内視鏡
    IS-300
  • 生産終了品
  • 会社概要

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2013年3月5日 / 最終更新日 : 2013年3月5日 iwasawa 未分類

【50倍の光学ズームカメラが登場!】

携帯電話で写真撮影ができるため、ちょっとした記録を残すためには大変便利ですが、写真にとことん「こだわり」をもつ人には、デジカメのもつ機能は見逃せないですね。 高倍率の光学ズームカメラが人気ですが、ついに、50倍ズームが登 […]

2013年3月4日 / 最終更新日 : 2013年3月4日 iwasawa 未分類

【「紫外線指数」のアクセスランキングにみる、ある特徴】

「春のおとずれ」とともに、紫外線の強さを気にする人が増え、「紫外線指数」の関連サイトへのアクセスとして反映されます。 あるサイトで、県別アクセスランキングをみると沖縄県が第1位ですが、別サイトで紫外線(4段階で表示)の強 […]

2013年3月1日 / 最終更新日 : 2013年3月1日 iwasawa 未分類

【ソーラーパネル発電と「建築基準法」】

長期的に考えると家計の節約にもつながるソーラーパネルですが、母体となる住宅の強度はもちろんのこと、周辺環境が変化することを想定しておく必要があります。 特に、まわりの土地を他人が所有している場合、ソーラーパネル発電力にも […]

2013年2月28日 / 最終更新日 : 2013年2月28日 iwasawa 未分類

【ソーラーパネル導入後、日照権侵害訴訟の結末は?】

個人の家庭でソーラーパネルを導入するには約200万円が掛かりますが、10年くらいで元が取れることで心を動かされた人も少なくありません。 ただし、導入後、近隣に高層マンションが建設されるなどで、当初の売電額が減少するという […]

2013年2月27日 / 最終更新日 : 2013年2月27日 iwasawa 未分類

【「冬季うつ」を防ぐには】

朝日をはじめ、適度の光を浴びることは、心身のバランスを保つためにも大切なことで、医療分野でも人工的な光を浴びる「光療法」などとして注目されています。 「冬季うつ」は、日照時間が少なくなる冬場に起こり、春の訪れとともに改善 […]

2013年2月26日 / 最終更新日 : 2013年2月26日 iwasawa 未分類

【太陽光と虹】

雨上がりの空に、くっきりとした虹が見られるのは、空気中の水滴の大きさが関係しているといわれています。 虹は、水滴に対する太陽光の屈折や反射でできるため、太陽を背にした方向にあらわれるという特徴もあります。 また、「雪」が […]

2013年2月25日 / 最終更新日 : 2013年2月25日 iwasawa 未分類

【虹の分類は?】 

「気象庁サイト」では、日頃から疑問に感じている自然界の現象について大変わかりやすい説明があるため、より親近感を覚えます。 ところで、太陽光については「赤・だいだい・黄・緑・青・むらさき」の6種類に分けられていますが、たし […]

2013年2月22日 / 最終更新日 : 2013年2月22日 iwasawa 未分類

【「空の青」と「雲の白」】  

「空の青」と「雲の白」は、子どもの絵画制作の定番になっていますが、空が青いのは太陽光の分解が関係しています。 太陽光は虹の6色(7色)に分かれますが、波長が短い紫色の光が空気中に散乱した結果、空が青く見えるといわれていま […]

2013年2月21日 / 最終更新日 : 2013年2月21日 iwasawa 未分類

【「天気予報」の「晴れ」の範囲と雲の存在】

ふだん見聞きしている「天気予報」は、「雨天」以外は傘の準備の必要性も低いため、あまり意識することがありませんね。 しかし、屋外でイベントがあるときは、「晴れ」や「くもり」などの響きによって一喜一憂いすることもあります。 […]

2013年2月20日 / 最終更新日 : 2013年2月20日 iwasawa 未分類

【夕焼けに染まってオレンジ色にもなる「レンズ雲」】

「世界ふしぎ発見」(2月2日放送)のオープニングでも紹介された「レンズ雲」は、番組の舞台となった南米・パタゴニアのほか、富士山などの近くでもみられます。 レンズ雲は、積雲のような構造に特徴があり、風や地形などの条件でいろ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 62
  • ページ 63
  • ページ 64
  • …
  • ページ 122
  • »

製品

  • デジタルマイクロスコープ MS-300
  • 工業用内視鏡 IS-300
  • デジタルマイクロスコープ MS-200
  • 観察事例
  • 生産終了品

サポート

  • 無料デモサービス
  • 〔 製品に関するお問い合わせ〕
  • よくある質問
  • 最新情報
  • 光学用語の基礎知識
  • ブログ

企業情報

  • 会社概要
  • 取引実績
  • 弊社へのお問い合わせ
  • 会社案内ダウンロード

Copyright © デジタルマイクロスコープなら朝日光学 All Rights Reserved.