【「空の青」と「雲の白」】  

「空の青」と「雲の白」は、子どもの絵画制作の定番になっていますが、空が青いのは太陽光の分解が関係しています。

太陽光は虹の6色(7色)に分かれますが、波長が短い紫色の光が空気中に散乱した結果、空が青く見えるといわれています。

また、空の色には空気中の水蒸気やチリの量が関係するほか、雲が白く見えるのは、雲粒の散乱は光の波長を受けないためです。

ただし、太陽の位置によって空気層を通過する距離も変わってくるため、波長の長い赤色などが残ることで「夕焼け」が見られます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA