MENU
  • HOME
  • デジタルマイクロスコープ
    MS-300
  • デジタルマイクロスコープとは
  • 工業用内視鏡
    IS-300
  • 生産終了品
  • 会社概要

デジタルマイクロスコープの朝日光学機製作所。

デジタルマイクロスコープなら朝日光学

お電話でのお問い合わせ03-3376-6171受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ窓口
  • HOME
  • デジタルマイクロスコープ
    MS-300
  • デジタルマイクロスコープとは
  • 工業用内視鏡
    IS-300
  • 生産終了品
  • 会社概要

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2012年8月6日 / 最終更新日 : 2012年8月6日 iwasawa 未分類

【冥王星の5個目の衛星を発見、今後の解明に期待】

かつては、太陽系の9番目の惑星であり、現在は準惑星に位置づけられている冥王星に、このたび5個目の衛星が発見されました。 ハップル宇宙望遠鏡によって見つけられた衛星「P5」(暫定的な名称)は、約直径10~24キロで、数十億 […]

2012年8月3日 / 最終更新日 : 2012年8月3日 iwasawa 未分類

【LSI(高密度集積回路)が実用化に期待】

このたび、NECと東北大学の研究グループにより開発された、待機電力ゼロの省エネ半導体が注目されています。 パソコンや携帯電話などの電子器機の中枢として重要な働きをするLSI(高密度集積回路)が実用化すると、スマートフォン […]

2012年8月2日 / 最終更新日 : 2012年8月2日 iwasawa 未分類

【LEDの存在がより身近なものに】

さらなる節電が注目されるなか、家電各社ではLED(発光ダイオード)電球や照明器具にさまざまな工夫を凝らして、消費拡大を目指しています。 LED電球の寿命は白熱電球と比べると約40倍ともいわれ、期待される節電効果は広く一般 […]

2012年8月1日 / 最終更新日 : 2012年8月1日 iwasawa 光学に関するニュース

【大型放射光施設「スプリング8」の医療分野への貢献 その②】

大型放射光施設「スプリング8」(兵庫県・播磨科学公園都市内)は、医療分野にも欠かせない大きな存在です。 発熱によって病原菌を攻撃することは、経験上からも多くの人が知っていることです。 人間の体温が37度以上になると「活性 […]

2012年7月31日 / 最終更新日 : 2012年7月31日 iwasawa 未分類

【大型放射光施設「スプリング8」の医療分野への貢献 その①】

兵庫県の播磨科学公園都市内にある、大型放射光施設「スプリング8」で行われている実験は、医療分野にも大きく貢献しています。 デュシェンヌ型筋ジストロフィーの進行を止める「宇宙創薬」の開発で注目されるタンパク質の構造が、スプ […]

2012年7月30日 / 最終更新日 : 2012年7月30日 iwasawa 未分類

【「植物の観察日記」から学ぶ光合成と環境の大切さ】

小学校の夏休みの自由研究として、必ず登場するのが「植物の観察日記」ですが、身近な植物の成長を通じて、生命のしくみについても考えるいい機会になります。 また、光合成ということばや、その意味までわからない年代の子どもたちにと […]

2012年7月27日 / 最終更新日 : 2012年7月27日 iwasawa 未分類

【音楽の世界にみる、生演奏と最新の技術との融合】

パソコンを使ってオリジナル曲がつくれ、しかも、コンサート会場などで再現できることは、自力での演奏が困難な人たちの活動の幅を広げることを可能にしました。 一方、コンピュータに入れられた楽器の音色ではなく、あくまでも生の楽器 […]

2012年7月26日 / 最終更新日 : 2012年7月26日 iwasawa 未分類

【光学器機にも導入されているデジタル音の特徴は?】

街にある音楽スタジオに使われる録音器機も、デジタル器機が主流になり、かなりの年月になります。 アナログからの移行に関して、これまで以上にクリアな音が実現できると、スタジオ経営者から聞いたことがあります。 光学器機にも導入 […]

2012年7月25日 / 最終更新日 : 2012年7月25日 iwasawa 未分類

【パソコンを使うことで短時間でのCD製作】

従来、CDラジカセのダビング機能を駆使して、お気に入りの音楽をカセットテープで再生することが人気でした。 いまは、パソコンに専用ソフトを入れることで、CDコピーができる時代です。 具体的なコピー方法はいくつかありますが、 […]

2012年7月24日 / 最終更新日 : 2012年7月24日 iwasawa 未分類

【CDやDVDを目にするたびに感じるIT技術の進化】

パソコンやプリンター売り場に山積みされ、特売対象となっているCDやDVDを目にするたびに、IT技術の進化を感じさせられます。   また、IT器機の小型・軽量化が進むにつれて、肝心の性能はだいじょうぶなのかと、逆に心配にな […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 75
  • ページ 76
  • ページ 77
  • …
  • ページ 122
  • »

製品

  • デジタルマイクロスコープ MS-300
  • 工業用内視鏡 IS-300
  • デジタルマイクロスコープ MS-200
  • 観察事例
  • 生産終了品

サポート

  • 無料デモサービス
  • 〔 製品に関するお問い合わせ〕
  • よくある質問
  • 最新情報
  • 光学用語の基礎知識
  • ブログ

企業情報

  • 会社概要
  • 取引実績
  • 弊社へのお問い合わせ
  • 会社案内ダウンロード

Copyright © デジタルマイクロスコープなら朝日光学 All Rights Reserved.